 
                
                    甲子園の名物メニュー。甲子園球場のスタジアムグルメと言えば、とりあえずこれだろう。
                    味も名物と呼ばれるだけのことはあるが、レトルト化してからは昔に比べると若干味が落ちているような気がする。
                
 
                
                    皆さんご存知の甲子園球場名物「ジャンボ焼き鳥」です。
                    一串350円です。焼き鳥としては安くはないですが、ボリュームはあります。
                    注文を受けてから火を通してくれるので熱々です。
                    意外と柔らかくて、一切れが大きいですが、食べやすくなっています。
                
 
                
                    夏の甲子園といえばかちわり、かちわりと言えば夏の甲子園というほど有名な代物
                    ただの氷なのだが、クソ暑い夏の甲子園で食べるとこれ以上美味いものはないんじゃないのか?という感覚に落ちてしまう。
                    個人的には、凍ったペットボトルの方がコスパは圧倒的に良い気がしますが。。。
                
 
                
                    シャリシャリのどこか昔懐かしい食感と、風味豊かなパインの味わいはなかなか美味い。
                    しかし、いくら石垣島のパインと使用し、トラッキーに模られているとはいえ、この値段は高すぎる。
                    サイズ、味を考えると150円ぐらいが妥当な値段ではないだろうか。
                
 
                
                    数種類のかき氷の中でもひときわ人気の一品。
                    ゴロっと大ぶりにカットしたマンゴーが、練乳のネットリした甘さと見事なハーモニーを奏でながら口中でトロけます!
                
 
                
                    お店の鉄板で、すき焼き風の味付けでお肉を焼いております。
                    お肉の上の温泉玉子も含め、作りたてが食べられます。
                    味の方は、お肉に「すき焼き」の味が良く染みています。